近鉄1420系VW21・1421編成+2430系AG33・2433編成(南側)のサイドビュー

近鉄1420系VW21・1421編成+2430系AG33・2433編成(南側)の編成サイドビュー
fast_rewind
play_arrow
pause
play_arrow
fast_forward

1420系と2430系による6両編成.
写真左の1420系VW21は近鉄初のVVVFインバータ制御車として1984年(昭和59年)に近畿車輛で製造された.製造当初は1250系モ1251+ク1351 だったが,1990年(平成2年)に1420系モ1421+ク1521に改番された.
写真右の2433編成は1971年(昭和46年)に,モ2433+モ2453+ク2533の3両編成で製造された.2007年(平成19年)に1810系サ1977を連結して4両編成となった.

2025年01月22日撮影.

鉄道会社
系列
走行エリア
製造メーカー

近畿日本鉄道1420系VW21・1421編成+2430系AG33・2433編成(南側) 編成図

シェアする
Twitter上で更新情報を通知しています
Twitter上で更新情報を通知しています