新京成8800形「8800形千葉線直通色 復刻塗装電車」モハ8808-3
![](https://railfile.jp/img/tool/spacer.gif)
![新京成8800形「8800形千葉線直通色 復刻塗装電車」モハ8808-3海側の側面写真](https://railfile.jp/photo/car/shinkeisei/sv_sk_c8808-3a_2080z.jpg)
海側側面
8808編成の3号車として連結される電動車.
8800形の3本目として1987年(昭和62年)3月に日本車輌で製造された8824編成の6号車に連結されていたモハ8822を改造したもの.
この際に集電装置を2基搭載するなどの改造が施工された.2016年(平成28年)の全般検査にあわせてジェントルピンク塗装に変更された.
2024年(令和6年)9月に「8800形千葉線直通色 復刻塗装電車」として,かつてのカラーリングに戻された.
新京成電鉄8800形8808編成「8800形千葉線直通色 復刻塗装電車」(海側) 編成図
Twitter上で更新情報を通知しています
Twitter上で更新情報を通知しています