相鉄10000系モハ10103


山側側面
3号車として連結される電動車.2002年(平成14年)に東急車輛で製造された.
横浜方屋上に集電装置を1基備え,海側床下にVVV Fインバータが搭載されている.
導入当初は,ピーコックグリーンとサフランイエローの帯となっていたが,2008年(平成20年)に「相鉄ブルー」と「相鉄オレンジ」のカラーリングに変更された.
3号車として連結される電動車.2002年(平成14年)に東急車輛で製造された.
横浜方屋上に集電装置を1基備え,海側床下にVVV Fインバータが搭載されている.
導入当初は,ピーコックグリーンとサフランイエローの帯となっていたが,2008年(平成20年)に「相鉄ブルー」と「相鉄オレンジ」のカラーリングに変更された.