JR西日本681系モハ681-302


2-4位側側面
3-1位側側面


V12編成の中間に連結される電動車で,1995年(平成7年)に川崎重工業でモハ681-202として製造された.床下にはVVVFインバータ・補助電源装置・空気圧縮機などが搭載されている.
新製時は6両編成のT02編成の3号車に連結されていたが,683系との車内設備統一を図るために,2004年(平成16年)に編成の組み換えが行なわれ,3両編成のT13編成の中間に連結されるようになった.この際,車掌室が撤去され客席が1列分拡大されている.
JR西日本681系 吹田総合車両所京都支所 V12編成(2位側) 編成図
JR西日本 681系 V12編成のサイドビュー
Twitter上で更新情報を通知しています
Twitter上で更新情報を通知しています