阪急1000系「カーボンニュートラル運行」ラッピングC#1003

阪急1000系「カーボンニュートラル運行」ラッピングC#1003山側の側面写真
山側側面
浜側側面
阪急1000系「カーボンニュートラル運行」ラッピングC#1003浜側の側面写真

1003編成の大阪梅田方先頭に連結される制御車.2014年(平成26年)に日立製作所で製造された.
床下には電動空気圧縮機が搭載されている.
2025年(令和7年)4月から,阪急全線の列車運行などに使用する鉄道用電力のすべてを実質的に再生可能エネルギー由来の電力とし,実質的に二酸化炭素排出量ゼロとする「カーボンニュートラル運行」となったことから,これをPRするラッピングが施されている.

阪急電鉄1000系1003編成「カーボンニュートラル運行」ラッピング(山側) 編成図

シェアする
Twitter上で更新情報を通知しています
Twitter上で更新情報を通知しています