近鉄1253系VC56・1256編成+9200系FC52・9204編成(南側)のサイドビュー

fast_rewind
play_arrow
pause
play_arrow
fast_forward
9200系と1253系を連結した6両編成.
写真左の1256編成は1993年(平成5年)に近畿車輛で製造された.
写真右の9204編成は,1983年(昭和58年)に3両編成で製造されたが,京都線の長編成化にともない,1991年(平成3年)にサ9352を増結して4両編成となった.増結車のサ9350形は同時期に製造されていた1020系と同じアルミ車体で,車体断面や窓割りなどが既存車と異なっている.2006年(平成18年)に東花園検車区から高安検車区に転属し,この際サ9352はサ9312に改番されている.
2024年07月23日撮影.
Twitter上で更新情報を通知しています
Twitter上で更新情報を通知しています