東武6050型モハ6153


海側側面
浅草方先頭に連結される制御電動車.1965年(昭和40年)にナニワ工機(→アルナ車両)で新製されたモハ6114を車体更新したもので,更新後の車体は1986年(昭和61年)にアルナ工機で新製された.
2001年(平成13年)2月に運転台側に霜取り用のパンタグラフが取り付けられた.夏季は写真のように折りたたんだ状態となる.
浅草方先頭に連結される制御電動車.1965年(昭和40年)にナニワ工機(→アルナ車両)で新製されたモハ6114を車体更新したもので,更新後の車体は1986年(昭和61年)にアルナ工機で新製された.
2001年(平成13年)2月に運転台側に霜取り用のパンタグラフが取り付けられた.夏季は写真のように折りたたんだ状態となる.