名鉄3300系(3次車)3306編成(海側)のサイドビュー

名鉄3300系(3次車)3306編成(海側)の編成サイドビュー
fast_rewind
play_arrow
pause
play_arrow
fast_forward

喜多山駅高架工事にともない,運用数が増加されることから瀬戸線に導入された3300系.2016年(平成28年)から同線で運用されている.
台車は4000形とおなじボルスタ付き台車のFS571となっているほか,車内のオールロングシート化,前面のスカートの形状変更など,仕様変更が行なわれている.
この仕様変更は,本線に導入された4次車以降の各編成にも反映されている.なお,4次車ではカラーリングが変更され,1・2次車もそれにあわせて改装されたが,本編成は登場時からのカラーリングを維持したままとなっている.

2025年04月25日撮影.

鉄道会社
系列
走行エリア
製造メーカー

名古屋鉄道3300系(3次車)3306編成(海側) 編成図

シェアする
Twitter上で更新情報を通知しています
Twitter上で更新情報を通知しています